フットサル大会『第10回パラグアイフレンドリーカップ』
第10回パラグアイフレンドリーカップ

アランダ選手<元ジェフ千葉所属>(在籍2016-2017年)より戴きましたパラグアイ代表とジェフユナイテッド千葉の半分ずつのデザインのユニフォームで登場して頂いた千葉市議会議員、公益社団法人千葉県サッカー協会理事である小川 智之氏より開催式にてご挨拶をいただきました。
“パラグアイフレンドリーカップの各カテゴリーで見事に優勝に輝いたチームの皆様、おめでとうございます。そしてご参加くださった皆様にも在日パラグアイ大使館より感謝を申し上げます。来年は日本とパラグアイの外交関係樹立100周年のお祝いの記念すべき年でもあります。” 皆様の来年のご参加を関係者一同心よりお待ち申し上げます。
10月21日(日)に千葉市のフクダ電子スクエアにて「第10回パラグアイフレンドリーカップ」を開催いたしました。この大会の運営は、株式会社 ジェルティワールドトレーディングのロベルト佐藤氏の下で始まり、今ではNPO法人千葉スポーツ&ヘルシーサポート協会との共催で当大使館、千葉市役所と公益社団法人千葉県サッカー協会により、無事に開催されました。
開催式に千葉市議会議員、公益社団法人千葉県サッカー協会理事である小川 智之氏、パラグアイ大使館より事務官(スポーツ担当)のエステバン・ナカヤマが参加しました。
今大会の参加チームは29チームとなりました。(一般の部6チーム(の内パラグアイチーム1)、レディースの部7チーム、小学生の部16チーム)
~最終結果の順位~
小学生の部 | レディースの部 | 小学生の部 |
---|---|---|
1- 高洲コスモスFC | 1- 佐倉東高校高等 | 1- 都賀ライオンズOB |
2- 千葉FC 3A | 2- リベルドール成田FC | 2- JEF – Aranda (パラグアイ人チーム) |
3- 千葉FC 3B | 3- アブレイズ千葉SC | 3- みつわ台FC A |
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。